アルゼンチンのフェミニズム2021.03.27 00:56Newsweek - world voice更新しました。今回は、アルゼンチンで盛り上がっているフェミニズムについて。こちらにでも以前に取り上げて書いたこともあり、ずっと追いかけていたテーマ「人工妊娠中絶合法化」との闘いがついにアルゼンチンで女性たちの勝利と言う形で終結しました。...
テアトロコロンのピアソラ祭りまとめ(仮)2021.03.17 05:09テアトロコロンのピアソラ生誕100周年記念企画も残すところ4公演です!(明日のチケット争奪戦(今週は無料なのです!)に負けてめちゃ悔しいので、せめて情報まとめに徹します・・・)🔹17日 ロドルフォ・メデーロス ソロほか🔸18日 キンテート・マルビチーノ(ピアソラグループで弾い...
1年ぶりにお客様の前で演奏2021.03.15 04:54アルゼンチンの外出禁止令が出た日が丁度去年の今頃でした。そこから一年。それまでだいたい平均して週5くらいで演奏していたのが、一切のライブ活動が出来なくなって一年。この一年の間で、お客様がいる場所で、拍手を頂きながら演奏するのはこれが3度目になります。(ちなみにこれが1度目になる人...
ピアソラオマージュ企画、色々参加しています2021.03.13 04:343月11日のアストル・ピアソラ生誕100周年を記念して、アルゼンチンをはじめ世界中で様々なオマージュが行われています。私もこちらでアレコレ参加させてもらっているのでご紹介。ひとつめは、アルゼンチン政府によるピアソラオマージュのショートムービーに、同年代のバンドネオン奏者4人で参加...
テアトロコロンでのピアソラ祭りレポート2021.03.10 04:29World voiceへ、新しい記事をアップしました!今回は、現在アルゼンチンのコロン劇場で開催中のピアソラ生誕100周年の記念フェスティバルについてのレポートを、これまでのコロンとタンゴの歴史などを振り返りつつ書きました。ピアソラやタンゴを知らない方々にも、今まさにこちらで行わ...
最近の活動報告2021.03.04 02:341月2月と、バケーションモードなアルゼンチン。コロナ禍xバケーション期間のダブルパンチで、現地での演奏のお仕事はほとんどない状況ですが、ありがたいことにお声を掛けて頂いたプロジェクトの動画やCDが続々アップされています。その一部をご紹介します♪